千葉会一門掲示板
鬼が笑う話し ver.3 - かみ
2019/08/28 (Wed) 22:39:24
*.dion.ne.jp
あまりに長大になって振り返りに使いにくくなってしまったので、実現リストを更新して刷新いたしました。
●Fire in the Lake 4月
Dragoonさん、山田洋行さん、yagiさん、筆者
●Fall Blau 5月
提督さん、筆者
●ビザンティウム 6月
Dragoonさん、yagiさん、教授、筆者
●リベルテ 7月
Dragoonさん、山田洋行さん、Wilandorさん、yagiさん、筆者
●ナポレオン・オン・ダニューブ 9月
Dragoonさん、筆者
●バトル・オーヴァー・ブリテン 9月
Wilandorさん、筆者
●シーローズ 11月
Mitsuさん、筆者
●SDFシリーズ 11月
にしさん、筆者
●1914, Serbien muss sterben
提督さん、yagiさん
●真田軍記 2月
水戸爺さん、筆者
●Winged Horse 3月
山田洋行さん、筆者
●Barbarossa Crimea 11月
提督さん、筆者
●Guerra a Muerte 12月
Wilandorさん、筆者
●origins 4月、5月
山田洋行さん、近藤さん、筆者
●Tet'68 4月
山田洋行さん、筆者
●Here I Stand(GMT) 2018/6月
Dragoonさん、山田洋行さん、yagiさん、一味さん、Wilandor
●Age of Exploration(TimJim) 2018/8月
かみさん、山田洋行さん、Wilandor
●Confederate Rails 2018/9
●Nemesis 2018/11
●Chennnault's first fight 2019/7
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - かみ
2019/08/28 (Wed) 22:42:15
*.dion.ne.jp
で、改めて
バトルオーヴァーブリテン
インドシナ(S&T)
DBP2
中南米ゲームの会
火星の大元帥ジョン・カーター
オペレーションマーキュリー
あたり引き続き希望です。
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - トンデモブラウ
2019/08/29 (Thu) 07:44:51
*.ucom.ne.jp
>『Struggle of Empires』
噂のDeluxe新版ですか!
旧版持ってるけどやったことない…やりたい
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - 山田洋行
2019/08/29 (Thu) 10:33:22
*.dd-dns.de
>デラックス版
残念ながらまだ出てません。購入検討対象ではあります。
その前に、Struggle of Empires(またはリメイク版の理性の時代)をやりたいなあと。
過去に2回やっただけです。旧版でもよければ是非
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - 三等兵
2019/08/29 (Thu) 23:33:08
*.dion.ne.jp
Battle over Britain(SPI/TSR)と
John Carter: Warlord of Mars(SPI)は参加希望です。
Battle of Britain(EP)をPlayするのであれば、全面協力します(笑)
よろしくお願いいたします。
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - かみ
2019/09/29 (Sun) 16:37:41
*.dion.ne.jp
昨日の茨城会で、
ダウンウィズザキングが落ちていますよとの指摘あり。
そうですね、これはやらなくては!
あとWilandorさんにお話しした通り、こちらを追加します。是非ともお願いします。
https://bqsfgame.hatenablog.com/entry/2019/09/29/162215
これをやらずに死んではなるまいて(大袈裟)
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - ゆいしか
2019/09/29 (Sun) 19:52:36
*.koalanet.ne.jp
BAPTISM BY FIRE
NO QUESTION OF SURRENDER
TONKIN
あたりとか
火星の大元帥カーター もOKです
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - かみ
2019/10/05 (Sat) 12:55:34
*.dion.ne.jp
>火星の大元帥カーター もOKです
すいません、なかなかそこまで辿り着けません。
チャーチルが、意外に降伏してくれないもので‥(^_^;
2019/10/22 (Tue) 10:54:42
*.j-cnet.jp
●Fire in the Lake 4月
Dragoonさん、山田洋行さん、yagiさん、筆者
●Fall Blau 5月
提督さん、筆者
●ビザンティウム 6月
Dragoonさん、yagiさん、教授、筆者
●リベルテ 7月
Dragoonさん、山田洋行さん、Wilandorさん、yagiさん、筆者
●ナポレオン・オン・ダニューブ 9月
Dragoonさん、筆者
●バトル・オーヴァー・ブリテン 9月
Wilandorさん、筆者
●シーローズ 11月
Mitsuさん、筆者
●SDFシリーズ 11月
にしさん、筆者
●1914, Serbien muss sterben
提督さん、yagiさん
●真田軍記 2月
水戸爺さん、筆者
●Winged Horse 3月
山田洋行さん、筆者
●Barbarossa Crimea 11月
提督さん、筆者
●Guerra a Muerte 12月
Wilandorさん、筆者
●origins 4月、5月
山田洋行さん、近藤さん、筆者
●Tet'68 4月
山田洋行さん、筆者
●Here I Stand(GMT) 2018/6月
Dragoonさん、山田洋行さん、yagiさん、一味さん、Wilandor
●Age of Exploration(TimJim) 2018/8月
かみさん、山田洋行さん、Wilandor
●Confederate Rails 2018/9
●Nemesis 2018/11
●Chennnault's first fight 2019/7
●Battle over Britain(戦略ゲーム) 2019/10
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - かみ
2019/10/22 (Tue) 16:00:45
*.dion.ne.jp
Wilandor様
更新ありがとうございます。
今年は課題の消化状況が今一つですね。最後の追い込みで頑張らなくては‥(^_^;
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - 提督
2019/10/22 (Tue) 20:00:24
*.spmode.ne.jp
ゆいしか様
「Baptism by fire 」はもっていませんが、「Brazen chariots」は購入しました。今BCS v1.2を訳しているので、どちらかそのうちどうですか。
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - かみ
2019/10/23 (Wed) 06:33:27
*.dion.ne.jp
Wilandorさん
GMTの Britain stands alone やりましょう。バトルオブブリテンシナリオだけでも。
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - 山田洋行`
2019/10/23 (Wed) 11:27:56
185.220.101.27
>ストラグル・オブ・エンパイア
デラックス版をキックしてます。届いたらやりましょう。
>DBP2
これもやりたいですね。
ベトナム関連はキューが溜まっていますので、どこかで整理したいすね>かみさん
>キングダム・オブ・ヘブン
Wilandorさんとマラソン中(全シナリオ制覇)
あと半分くらいでしょうか、来年中の完了を目処に、今年はもう1,2本やりたいです。
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - かみ
2019/10/23 (Wed) 21:53:12
*.dion.ne.jp
>>DBP2
>これもやりたいですね。
カンガーは打率が良さそうなので吝かではないのですが、まずインドシナからと思っており、年内にはDBPには辿り着けそうにありません。
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - ゆいしか
2019/10/25 (Fri) 02:09:26
*.koalanet.ne.jp
提督さん
前回千葉会にお持ちになっていたものですね!>Brazen chariots
同じBCSシリーズだと伺っていますのでぜひお願いします。
2019/10/27 (Sun) 18:50:34
*.j-cnet.jp
とはいえ、サルベージしない方が気分も新たになって
良いのかもしれませんが。
そうえいば、かつて「Wilandorさんのノルマ(笑)」なるスレッドがありましたね。
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - かみ
2019/10/27 (Sun) 21:06:57
*.dion.ne.jp
サルベージしたいものはする‥で良いでしょう。
賞味期限が切れたものまで、いつまでも課題に載せて置くのはストレスになるだけですから。
Wilandorさんのノルマは、実態としては本件に吸収されたのかなと思っています。
いずれにせよ非ZOC系ゲームの課題は、Wilandorさんを中心に回っているのだと思います。
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - かみ
2019/12/29 (Sun) 06:54:35
*.dion.ne.jp
GJで復刻された「九州三国志」
提督さんが購入されたというので、もう一人いたら、是非とも三国志を遊んでみたいものです。
Re: Re: 鬼が笑う話し ver.3 - 水戸爺
2019/12/29 (Sun) 07:26:16
*.mesh.ad.jp
3人目に手をあげます!
九州三国志 - かみ
2019/12/29 (Sun) 10:23:13
*.dion.ne.jp
おー、いきなり鬼が笑う話しから現実的な話しに>水戸爺さん
んだば、年末年始中にユニット切ったりソロプレイしてみたりしてみやしょう。
1月の茨城会でどうですか?
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - ゆいしか
2019/12/29 (Sun) 15:09:48
*.koalanet.ne.jp
かみさん
8月28日メッセージにある、
オペレーションマーキュリー
入手しました。
Re: Re: 鬼が笑う話し ver.3 - 水戸爺
2019/12/29 (Sun) 15:28:23
*.mesh.ad.jp
かみさんへ
1月の茨城会、いいですね。実家からツクダ版を発掘しときます。
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - DRAGOON
2020/01/31 (Fri) 22:50:04
*.bbtec.net
Nights of Fireは、好きなゲームです。
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - かみ
2020/02/01 (Sat) 07:45:14
*.dion.ne.jp
DRAGOONさん
是非やりましょう、ブダペスト‥(^o^)
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - yagi
2020/02/01 (Sat) 21:04:36
*.bbtec.net
Nights of Fireなら、自信があるね(勝てるとは言ってない)
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - DRAGOON
2020/02/02 (Sun) 17:19:47
*.bbtec.net
Nights of Fireは、タイミングが合えば是非。
現在、1件先約が有るので。
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - かみ
2020/06/20 (Sat) 08:09:16
*.dion.ne.jp
●Fire in the Lake 4月
Dragoonさん、山田洋行さん、yagiさん、筆者
●Fall Blau 5月
提督さん、筆者
●ビザンティウム 6月
Dragoonさん、yagiさん、教授、筆者
●リベルテ 7月
Dragoonさん、山田洋行さん、Wilandorさん、yagiさん、筆者
●ナポレオン・オン・ダニューブ 9月
Dragoonさん、筆者
●バトル・オーヴァー・ブリテン 9月
Wilandorさん、筆者
●シーローズ 11月
Mitsuさん、筆者
●SDFシリーズ 11月
にしさん、筆者
●1914, Serbien muss sterben
提督さん、yagiさん
●真田軍記 2月
水戸爺さん、筆者
●Winged Horse 3月
山田洋行さん、筆者
●Barbarossa Crimea 11月
提督さん、筆者
●Guerra a Muerte 12月
Wilandorさん、筆者
●origins 4月、5月
山田洋行さん、近藤さん、筆者
●Tet'68 4月
山田洋行さん、筆者
●Here I Stand(GMT) 2018/6月
Dragoonさん、山田洋行さん、yagiさん、一味さん、Wilandor
●Age of Exploration(TimJim) 2018/8月
かみさん、山田洋行さん、Wilandor
●Confederate Rails 2018/9
●Nemesis 2018/11
●Chennnault's first fight 2019/7
●Battle over Britain(戦略ゲーム) 2019/10
●九州三国志 2020/1
●Baptism on fore 2020/6
●War and Peace 2020 2020/6
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - かみ
2020/07/19 (Sun) 20:13:28
*.dion.ne.jp
土日の千葉会で話題が出たもろもろです。
●レッドウィンター:キャンペーン
●ブリテンスタンヅアローン
●ディエンビエンフー2
●フォーリングスカイ
●ブリーフボーダーウォー
●ナポレオンアットベイ
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - かみ
2020/07/19 (Sun) 20:14:28
*.dion.ne.jp
そう言えば、ハートオブダークネスは、どうなってしまっているのでしょうね?
2020/07/20 (Mon) 00:28:17
*.j-cnet.jp
かみ様
Britain Stands Aloneは、今年のバトルオブブリテンの季節の間にお願いします。
昨年からの懸案ですね。
また、「フォーリングスカイ」の会話があったそうですが、プレイ人数が足りていないなら立候補します(プレイ経験あり、所有)。
ウィンターウォー - かみ
2020/07/21 (Tue) 08:05:42
*.dion.ne.jp
GMTの初期の冬戦争ものの話しが出ましたが、こちらでした。
https://boardgamegeek.com/boardgame/7970/arctic-storm-russo-finnish-winter-war-1939-40
リッチー作品なので、地雷率は高そうです。
パンツァーコマンド - かみ
2020/07/23 (Thu) 12:16:41
*.dion.ne.jp
そうそう、エリックのパンツァーコマンドも話題に上がりました。
これは是非ともプレイして置かなければならない、ウォーゲームのエポックメイキングの一つと思っています。
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - 提督
2020/07/23 (Thu) 19:27:04
*.koalanet.ne.jp
鋭意和訳中でございます。
そのうち是非お願いします。
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - ゆいしか
2020/08/03 (Mon) 23:18:23
*.koalanet.ne.jp
提督様
BCSのルールの整理がつき、理解度があがりましたので機会があれば、再戦をお願いします。
前回はいろいろ知識不足がありました。
「Baptism by Fire」か他のBCS作品の希望です
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - 提督
2020/08/05 (Wed) 06:14:27
*.koalanet.ne.jp
ゆいしか様
おお、是非お願いします。
先日やったシナリオに東マップを加えた5.3 Mid-
Campaignあたりがちょうどよいかと思います。
もちろん「BRAZEN CHARIOTS」でもいいですよ。
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - ゆいしか
2020/08/05 (Wed) 21:03:05
*.koalanet.ne.jp
提督様
ではまず「Baptism by Fire」をやって、「BRAZEN CHARIOTS」にすすむということではいかがでしょうか。
当方は今月含めいつでも構いません。
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - ゆいしか
2020/08/06 (Thu) 23:12:30
*.koalanet.ne.jp
かみさんより「FALLING SKY」の声があがっておりますので、8月か9月で日程があえばいかがでしょうか。
> Wilandor さん
またもう1名ご希望があればお願いします。
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - かみ
2020/08/08 (Sat) 08:16:12
*.dion.ne.jp
ゆいしかさん
お返事がなかなかなかったので、山田さんと別ゲームをやることとなり入れ違ってしまいました。
また来月以降でもよろしいでしょうか?
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - ゆいしか
2020/08/08 (Sat) 09:57:44
*.koalanet.ne.jp
かみさん
承知しました。
来月以降で企画しましょう。
> Falling Sky
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - 提督
2020/08/08 (Sat) 17:34:56
*.koalanet.ne.jp
ゆいしかさん
今月は難しいので、9月の千葉会でやりましょう!
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - かみ
2020/08/11 (Tue) 15:04:38
*.dion.ne.jp
鬼が笑う話しだから仕方がないですが、なんとなく9月もオーバープランニングっぽいですね(笑)
ハートオブダークネス - かみ
2020/08/17 (Mon) 19:31:41
*.dion.ne.jp
レギオンのサードクォーターメールが来ました。
ダークネスについては何もコメントされませんでした。今年もダメなのですかね。
プレオーダーを解約しようと思います。
鬼が笑う話し達成リスト(2020/09)
- Wilandor
2020/09/28 (Mon) 00:06:19
*.rosenet.ne.jp
●Fire in the Lake 4月
Dragoonさん、山田洋行さん、yagiさん、筆者
●Fall Blau 5月
提督さん、筆者
●ビザンティウム 6月
Dragoonさん、yagiさん、教授、筆者
●リベルテ 7月
Dragoonさん、山田洋行さん、Wilandorさん、yagiさん、筆者
●ナポレオン・オン・ダニューブ 9月
Dragoonさん、筆者
●バトル・オーヴァー・ブリテン 9月
Wilandorさん、筆者
●シーローズ 11月
Mitsuさん、筆者
●SDFシリーズ 11月
にしさん、筆者
●1914, Serbien muss sterben
提督さん、yagiさん
●真田軍記 2月
水戸爺さん、筆者
●Winged Horse 3月
山田洋行さん、筆者
●Barbarossa Crimea 11月
提督さん、筆者
●Guerra a Muerte 12月
Wilandorさん、筆者
●origins 4月、5月
山田洋行さん、近藤さん、筆者
●Tet'68 4月
山田洋行さん、筆者
●Here I Stand(GMT) 2018/6月
Dragoonさん、山田洋行さん、yagiさん、一味さん、Wilandor
●Age of Exploration(TimJim) 2018/8月
かみさん、山田洋行さん、Wilandor
●Confederate Rails 2018/9
●Nemesis 2018/11
●Chennault's first fight 2019/7
●Battle over Britain(戦略ゲーム) 2019/10
●九州三国志 2020/1
●Baptism on fore 2020/6
●War and Peace 2020 2020/6
●Britain Stands Alone 2020/9
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - DRAGOON
2020/11/09 (Mon) 19:26:00
*.bbtec.net
Falling Skyですが、12/13(日)に板橋区施設で行なう予定です。現在、ゆいしかさん、かみさん、DRAGOONの3名です。(定員4名のゲーム)
Wilandorさんへお声を掛けましたが、「あいにく日程の目途が立たないので、興味をお持ちの他の方を優先して下さい」とのことでした。
他に興味の有る方はおられますでしょうか?
Falling Sky - DRAGOON
2020/11/18 (Wed) 21:54:39
*.bbtec.net
12/13(日)ですが、山田洋行さんが参加してくれることになりました。これで4人が揃いました。
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - かみ
2020/12/15 (Tue) 19:19:50
*.dion.ne.jp
●Fire in the Lake 4月
Dragoonさん、山田洋行さん、yagiさん、筆者
●Fall Blau 5月
提督さん、筆者
●ビザンティウム 6月
Dragoonさん、yagiさん、教授、筆者
●リベルテ 7月
Dragoonさん、山田洋行さん、Wilandorさん、yagiさん、筆者
●ナポレオン・オン・ダニューブ 9月
Dragoonさん、筆者
●バトル・オーヴァー・ブリテン 9月
Wilandorさん、筆者
●シーローズ 11月
Mitsuさん、筆者
●SDFシリーズ 11月
にしさん、筆者
●1914, Serbien muss sterben
提督さん、yagiさん
●真田軍記 2月
水戸爺さん、筆者
●Winged Horse 3月
山田洋行さん、筆者
●Barbarossa Crimea 11月
提督さん、筆者
●Guerra a Muerte 12月
Wilandorさん、筆者
●origins 4月、5月
山田洋行さん、近藤さん、筆者
●Tet'68 4月
山田洋行さん、筆者
●Here I Stand(GMT) 2018/6月
Dragoonさん、山田洋行さん、yagiさん、一味さん、Wilandor
●Age of Exploration(TimJim) 2018/8月
山田、Wilandor、筆者
●Confederate Rails 2018/9
DRAGOON、山田、トンデモ、Wilandor、筆者
●Nemesis 2018/11
提督さん、筆者
●Chennault's first fight 2019/7
Wilandorさん、筆者
●Battle over Britain(戦略ゲーム) 2019/10
Wilandorさん、筆者
●九州三国志 2020/1
提督さん、水戸爺さん、筆者
●Baptism on fore 2020/6
提督さん、ゆいしかさん
●War and Peace 2020 2020/6
DRAGOONさん、筆者
●Britain Stands Alone 2020/9
Wilandorさん、筆者
●FALLING SKY
ゆいしか、DRAGOON、山田、筆者
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - かみ
2020/12/17 (Thu) 19:25:40
*.dion.ne.jp
ゆいしかさん
来年こそは「火星の大元帥カーター」をやりましょう‥\(^o^)/
そうか、何作か復習で読まないといけないですかね‥(^_^;
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - DRAGOON
2020/12/17 (Thu) 21:59:53
*.bbtec.net
「火星の大元帥カーター」は、原作シリーズを1冊しか読んだことがありませんが、ゲームは興味あります。
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - かみ
2020/12/18 (Fri) 08:55:45
*.dion.ne.jp
>「火星の大元帥カーター」は、原作シリーズを1冊しか読んだことがありませんが、ゲームは興味あります。
ザックリこんなゲームです。
http://www.os.rim.or.jp/~bqsfgame/sub157.htm
最適人数3人ですから、一応これで〆きって、また板橋でやりましょうか?
会社で厳重なコロナ対策が出ないという前提で、来年以降に。
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - ゆいしか
2020/12/18 (Fri) 09:47:46
*.koalanet.ne.jp
古いゲームなのでマニュアルのフォントが小さくて読みづらいですよね。
> 火星の大元帥
板橋会でとりあげていただけるということでありがとうございます。
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - DRAGOON
2020/12/18 (Fri) 21:01:32
*.bbtec.net
はい、では来年、板橋会で。
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - 三等兵
2020/12/18 (Fri) 21:38:27
*.plala.or.jp
こんばんわ
火星の大元帥はPlayしてみたいですね。
(ゲームも所持していた…はず)
小学生の頃に1巻目の小学生向け版の本を読んで、
好きになりました>火星の大元帥
入れ替わりでPlayしてみたいです~。
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - かみ
2020/12/19 (Sat) 07:15:15
*.dion.ne.jp
四人以上は薦められないので(二人か三人が良い)、またの機会に>三等兵さん
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - かみ
2020/12/19 (Sat) 17:15:04
*.dion.ne.jp
●Fire in the Lake 4月
Dragoonさん、山田洋行さん、yagiさん、筆者
●Fall Blau 5月
提督さん、筆者
●ビザンティウム 6月
Dragoonさん、yagiさん、教授、筆者
●リベルテ 7月
Dragoonさん、山田洋行さん、Wilandorさん、yagiさん、筆者
●ナポレオン・オン・ダニューブ 9月
Dragoonさん、筆者
●バトル・オーヴァー・ブリテン 9月
Wilandorさん、筆者
●シーローズ 11月
Mitsuさん、筆者
●SDFシリーズ 11月
にしさん、筆者
●1914, Serbien muss sterben
提督さん、yagiさん
●真田軍記 2月
水戸爺さん、筆者
●Winged Horse 3月
山田洋行さん、筆者
●Barbarossa Crimea 11月
提督さん、筆者
●Guerra a Muerte 12月
Wilandorさん、筆者
●origins 4月、5月
山田洋行さん、近藤さん、筆者
●Tet'68 4月
山田洋行さん、筆者
●Here I Stand(GMT) 2018/6月
Dragoonさん、山田洋行さん、yagiさん、一味さん、Wilandor
●Age of Exploration(TimJim) 2018/8月
山田、Wilandor、筆者
●Confederate Rails 2018/9
DRAGOON、山田、トンデモ、Wilandor、筆者
●Nemesis 2018/11
提督さん、筆者
●Chennault's first fight 2019/7
Wilandorさん、筆者
●Battle over Britain(戦略ゲーム) 2019/10
Wilandorさん、筆者
●九州三国志 2020/1
提督さん、水戸爺さん、筆者
●Baptism on fore 2020/6
提督さん、ゆいしかさん
●War and Peace 2020 2020/6
DRAGOONさん、筆者
●Britain Stands Alone 2020/9
Wilandorさん、筆者
●FALLING SKY
ゆいしか、DRAGOON、山田、筆者
●DUNE
DRAGOON、ゆいしか、トンデモブラウ、筆者
すいません、もう御一方お名前が判りません‥m(__)m
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - DRAGOON
2020/12/28 (Mon) 18:17:01
*.bbtec.net
ゆいしかさん、かみさん
1/31(日)のご都合が良ければ、板橋にて「火星の大元帥カーター」をいかがでしょうか。
大元帥カーター - かみ
2020/12/28 (Mon) 19:22:28
*.dion.ne.jp
1月中旬以降の予定は、マストアタックに書いた通りで現時点ではお約束できないのです。
見通しが立ったらまたご相談と言うことで。
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - ゆいしか
2020/12/28 (Mon) 23:21:35
*.koalanet.ne.jp
ではかみさんのご予定が立ち次第というところですね。
Re: 大元帥カーター - かみ
2020/12/29 (Tue) 08:10:15
*.dion.ne.jp
実家から発掘してきたので、年末年始にルールを復習しようと思います。
シークエンス要約があると良いという意見が多いので、可能なら作ろうかと。
ラインへの道 - かみ
2021/01/10 (Sun) 11:35:18
*.dion.ne.jp
年末年始は意外に時間がなく、大元帥の復習は進んでいません。
突然ですが、年末のバルジが面白かったので、ラインへの道をオークションで買ってしまいました。
いかがですか?>提督さん
いずれにしても退院してからですが。
Re: ラインへの道 - 提督
2021/01/10 (Sun) 20:24:01
*.spmode.ne.jp
当時このゲームはもっていませんでしたが、やってみたいです。かみさんが西部戦線とは珍しいですね。
ラインへの道 - かみ
2021/01/11 (Mon) 01:36:59
*.dion.ne.jp
地名に全然なじみがありません。
西部戦線と言えば、バトルオブブリテンと、ノルマンディー界隈しかやりませんので。
16日にはお見えになりますか? お見えになるようならルールブック複写をお渡しします。ついでに、ロンメルアフリカ軍団いかがでしょう?
緊急事態宣言 - かみ
2021/01/14 (Thu) 08:35:06
*.dion.ne.jp
提督様
こちらからお声掛けしましたが、家庭の緊急事態宣言発令により取り下げます。また改めてお願いします。
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - かみ
2021/02/20 (Sat) 09:02:50
*.dion.ne.jp
レギオンゲームズから「2021の予定」なるメールが届きましたが、その発売予定に「ハートオブダークネス」がありませんでした。
今年も出さないつもりなのか?>レギオンゲームズ
Re: Re: 鬼が笑う話し ver.3 - 提督
2021/02/20 (Sat) 09:48:20
*.spmode.ne.jp
レギオンのホームページをみると、次の次にでるみたいですよ。ちなみに、ソイッソンは購入するつもりです。
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - かみ
2021/02/20 (Sat) 12:32:40
*.dion.ne.jp
>レギオンのホームページをみると、次の次にでるみたいですよ。ちなみに、ソイッソンは購入するつもりです。
本当だ。
また箱絵が変わりましたね‥(^_^;
ソイッソンは一次大戦ですね。これはちょっとお相手できないかも。
レギオンのメールによると - かみ
2021/02/23 (Tue) 10:22:34
*.dion.ne.jp
以下の4作品が、プロダクション工程に載っているそうです。
Prairie Aflame! - 2nd Edition
Soissons - Decisive Victory 1918, Volume I
Air Raid! Pearl Harbor
Hill of Doves
うーん、やっぱりダークネスは載っていないのです。
レギオンのメールつづき - かみ
2021/02/23 (Tue) 10:26:44
*.dion.ne.jp
目が点になるくらいまで探して見つけました
>Kim is nearing completion on this game and has told me that it should be ready to enter production in the first quarter of 2021.
ハートオブダークネス - かみ
2021/02/23 (Tue) 19:49:02
*.dion.ne.jp
先のメールの記述だとプロダクション工程に入っていないようなので、発送開始は5月にはなりそうですね。
とまれPOに再登録しました(苦笑)
あとWaning Clescentも同様にデザイン完了が近づいているとのことなので、こちらも登録するか考えています。
いかがですか?>Wilandorさん
https://www.legionwargames.com/legion_WCR.html
Waning Crescent, Shattered Cross
- Wilandor
2021/02/25 (Thu) 02:36:27
*.j-cnet.jp
>Waning Clescentも同様にデザイン完了が近づいているとのことなので、こちらも登録するか考えています。
いかがですか?>Wilandorさん
はい、実は私も悩んでいます。
プレイするなら、かみさんはもちろんオスマントルコですよね。
Legionからは「Invasion: MALTA」もあるので、マルタ島繋がりだ!…と妄想していました。
(後者はボリスのデザインなので提督さんの守備範囲でしょうか?)
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - かみ
2021/02/26 (Fri) 09:45:44
*.dion.ne.jp
>はい、実は私も悩んでいます。
>プレイするなら、かみさんはもちろんオスマントルコですよね。
無論、オスマン、立石電機。
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - かみ
2021/03/12 (Fri) 15:24:51
*.dion.ne.jp
提督様
パンツァーコマンドを再入手しました。よろしくお願いいたします。
Re: Re: 鬼が笑う話し ver.3 - 提督
2021/03/16 (Tue) 12:02:15
*.m-zone.jp
かみさん
なんと、購入されたのですね。
最近手をつけて居なかったので、ソロプレイしてみます。
おっと、和訳の最終調整がまだだった。
提督様 - かみ
2021/03/16 (Tue) 14:55:03
*.dion.ne.jp
ちょっと懸案が増えてきたので整理します。
1:山崎の戦い+ラインへの道ルールお渡し
2:ラインへの道
3:パンツァーコマンド
という順番で話しを挙げてきました。苦しいですが、山崎を乗り越えませう‥(^_^;
今月の茨城にはお見えになりますか?
Re: 提督様 - 提督
2021/03/18 (Thu) 15:05:45
*.spmode.ne.jp
かみさん
その順番でいいですよ。
茨城会行きたいんですが、今月も仕事なのです。
Re: 提督様 - かみ
2021/03/18 (Thu) 19:02:09
*.dion.ne.jp
了解しました。
それでは4月の千葉会から順次コミットすることを目指しましょう。
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - かみ
2021/04/18 (Sun) 18:16:57
*.dion.ne.jp
●Fire in the Lake 4月
Dragoonさん、山田洋行さん、yagiさん、筆者
●Fall Blau 5月
提督さん、筆者
●ビザンティウム 6月
Dragoonさん、yagiさん、教授、筆者
●リベルテ 7月
Dragoonさん、山田洋行さん、Wilandorさん、yagiさん、筆者
●ナポレオン・オン・ダニューブ 9月
Dragoonさん、筆者
●バトル・オーヴァー・ブリテン 9月
Wilandorさん、筆者
●シーローズ 11月
Mitsuさん、筆者
●SDFシリーズ 11月
にしさん、筆者
●1914, Serbien muss sterben
提督さん、yagiさん
●真田軍記 2月
水戸爺さん、筆者
●Winged Horse 3月
山田洋行さん、筆者
●Barbarossa Crimea 11月
提督さん、筆者
●Guerra a Muerte 12月
Wilandorさん、筆者
●origins 4月、5月
山田洋行さん、近藤さん、筆者
●Tet'68 4月
山田洋行さん、筆者
●Here I Stand(GMT) 2018/6月
Dragoonさん、山田洋行さん、yagiさん、一味さん、Wilandor
●Age of Exploration(TimJim) 2018/8月
山田、Wilandor、筆者
●Confederate Rails 2018/9
DRAGOON、山田、トンデモ、Wilandor、筆者
●Nemesis 2018/11
提督さん、筆者
●Chennault's first fight 2019/7
Wilandorさん、筆者
●Battle over Britain(戦略ゲーム) 2019/10
Wilandorさん、筆者
●九州三国志 2020/1
提督さん、水戸爺さん、筆者
●Baptism on fore 2020/6
提督さん、ゆいしかさん
●War and Peace 2020 2020/6
DRAGOONさん、筆者
●Britain Stands Alone 2020/9
Wilandorさん、筆者
●FALLING SKY
ゆいしか、DRAGOON、山田、筆者
●DUNE
DRAGOON、ゆいしか、トンデモブラウ、筆者
●山崎の戦い
提督、筆者
おー、ついに山崎に到達フラグを立てられた!
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - かみ
2021/04/19 (Mon) 08:04:48
*.dion.ne.jp
退院後に向けて備忘になりますが
5月茨城会に間に合えば
祖国の危機
6月千葉会
ラインへの道
ベヨネット&トマホーク
その先
火星の大元帥カーター
チャンセラーズヴィル1863
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - ゆいしか
2021/04/20 (Tue) 08:12:21
*.koalanet.ne.jp
次号のコマンドマガジンの付録は、噂の「山崎の戦い」系列の「関ヶ原」みたいですね。
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - かみ
2021/04/21 (Wed) 08:26:24
*.dion.ne.jp
>次号のコマンドマガジンの付録は、噂の「山崎の戦い」系列の「関ヶ原」みたいですね。
そうなんですか。
プレイレポーターはどなたが?
2021/11/13 (Sat) 21:31:13
*.rosenet.ne.jp
そういえば、
ハートオブダークネスも消化しなければなりませんね>関係者?
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - かみ
2021/11/14 (Sun) 10:56:33
*.dion.ne.jp
関係者1より
打診の件、了解。一応、持参しましょうか。
当日インストでやるにはハードルが高いかと。
ハートオブダークネス - Wilandor
2021/11/14 (Sun) 13:04:49
*.rosenet.ne.jp
>当日インストでやるには
そうですね。きちんと準備してからのほうがよさそうです。
年明けですかね?(まさに、鬼が笑うですねw)
2021/11/21 (Sun) 21:12:29
*.rosenet.ne.jp
昨日の会話で話題に挙がったのは以下ですかね。
・Gandhi: The Decolonization of British India, 1917–1947(GMT)
そして、「5皇帝」でしょうか。
・インペラトール(VV42)
Re: 五皇帝の夏 - かみ
2021/11/22 (Mon) 07:25:04
*.dion.ne.jp
自分で挙げて置いてなんですが、インペラトールは、ルールを読んだことありますが、すごく大変そうでした。
https://bqsfgame.hatenablog.com/entry/20120825
この辺の題材になるとデザイナーもローマ通だし、想定購買層も知識が相当にあると思われているのでしょうね。
Re: インペラトルの英語ルール - かみ
2021/11/22 (Mon) 11:54:41
*.dion.ne.jp
なにを言うてもフランス語では歯が立ちませんので英語の場所だけ。
https://view.officeapps.live.com/op/view.aspx?src=https%3A%2F%2Fgrognard.com%2Finfo1%2Fimperator.doc&wdOrigin=BROWSELINK
GROGNARDです。
シナリオルールは別ファイルになっていますので、別途親フォルダーから探してください。
2021/11/22 (Mon) 21:49:33
*.rosenet.ne.jp
ASAT:The Orbital Combatも
鬼が笑うリストに追加ですね。承知です。
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - ゆいしか
2021/11/22 (Mon) 22:24:54
*.koalanet.ne.jp
はい、承知です>ガンジー
2021/11/22 (Mon) 22:59:25
*.rosenet.ne.jp
何を隠そう、私はImperatorシリーズのプレイをかねてより考えており、
Imperator(VV42)、Semper Victor(VV56)、Ultimus Romanorum(VV74)
を持っています。
Semper Victorではユリアヌス("背教者"ですね)、Ultimus Romanorumではスティリコを動かしてみたいと思っています。
全て英文ルールがありますが、
Imperatorについては、和訳があります。
ユニットも工作済です。
ストラテジムマーカーについては、カード化した方が使いやすいかもしれません。
画像はソロプレイ時の写真です。
Ultimus Romanorumもユニットは工作済です。
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - かみ
2021/11/23 (Tue) 14:27:46
*.dion.ne.jp
>Imperatorについては、和訳があります。
ユニットも工作済です。
おお、スゴイ!
死ぬまでにプレイできないかもと思っていたインペラトルが突然、手が届きそうな所に‥(^o^)
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - かみ
2021/12/06 (Mon) 18:42:54
*.dion.ne.jp
インペラトルに向けて、予習がてらローマinc.を一生懸命に回しています。ソロプレイゲームは、ゲーム会を待たなくてもどんどん実施できるのが楽ですね。結構、苦戦していますが(ルールに)。
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - かみ
2022/02/02 (Wed) 11:08:05
*.nttcomcloud.com
●Fire in the Lake 4月
Dragoonさん、山田洋行さん、yagiさん、筆者
●Fall Blau 5月
提督さん、筆者
●ビザンティウム 6月
Dragoonさん、yagiさん、教授、筆者
●リベルテ 7月
Dragoonさん、山田洋行さん、Wilandorさん、yagiさん、筆者
●ナポレオン・オン・ダニューブ 9月
Dragoonさん、筆者
●バトル・オーヴァー・ブリテン 9月
Wilandorさん、筆者
●シーローズ 11月
Mitsuさん、筆者
●SDFシリーズ 11月
にしさん、筆者
●1914, Serbien muss sterben
提督さん、yagiさん
●真田軍記 2月
水戸爺さん、筆者
●Winged Horse 3月
山田洋行さん、筆者
●Barbarossa Crimea 11月
提督さん、筆者
●Guerra a Muerte 12月
Wilandorさん、筆者
●origins 4月、5月
山田洋行さん、近藤さん、筆者
●Tet'68 4月
山田洋行さん、筆者
●Here I Stand(GMT) 2018/6月
Dragoonさん、山田洋行さん、yagiさん、一味さん、Wilandor
●Age of Exploration(TimJim) 2018/8月
山田、Wilandor、筆者
●Confederate Rails 2018/9
DRAGOON、山田、トンデモ、Wilandor、筆者
●Nemesis 2018/11
提督さん、筆者
●Chennault's first fight 2019/7
Wilandorさん、筆者
●Battle over Britain(戦略ゲーム) 2019/10
Wilandorさん、筆者
●九州三国志 2020/1
提督さん、水戸爺さん、筆者
●Baptism on fore 2020/6
提督さん、ゆいしかさん
●War and Peace 2020 2020/6
DRAGOONさん、筆者
●Britain Stands Alone 2020/9
Wilandorさん、筆者
●FALLING SKY
ゆいしか、DRAGOON、山田、筆者
●DUNE
DRAGOON、ゆいしか、トンデモブラウ、筆者
●山崎の戦い
提督、筆者
●外惑星動乱記
筆者、ybs
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - かみ
2022/02/15 (Tue) 07:56:19
*.dion.ne.jp
別スレで浮上したST330号の地中海帝国、まさに鬼が笑う状態ですが一応アップしておきます。
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - かみ
2022/02/21 (Mon) 12:09:11
*.dion.ne.jp
●Fire in the Lake 4月
Dragoonさん、山田洋行さん、yagiさん、筆者
●Fall Blau 5月
提督さん、筆者
●ビザンティウム 6月
Dragoonさん、yagiさん、教授、筆者
●リベルテ 7月
Dragoonさん、山田洋行さん、Wilandorさん、yagiさん、筆者
●ナポレオン・オン・ダニューブ 9月
Dragoonさん、筆者
●バトル・オーヴァー・ブリテン 9月
Wilandorさん、筆者
●シーローズ 11月
Mitsuさん、筆者
●SDFシリーズ 11月
にしさん、筆者
●1914, Serbien muss sterben
提督さん、yagiさん
●真田軍記 2月
水戸爺さん、筆者
●Winged Horse 3月
山田洋行さん、筆者
●Barbarossa Crimea 11月
提督さん、筆者
●Guerra a Muerte 12月
Wilandorさん、筆者
●origins 4月、5月
山田洋行さん、近藤さん、筆者
●Tet'68 4月
山田洋行さん、筆者
●Here I Stand(GMT) 2018/6月
Dragoonさん、山田洋行さん、yagiさん、一味さん、Wilandor
●Age of Exploration(TimJim) 2018/8月
山田、Wilandor、筆者
●Confederate Rails 2018/9
DRAGOON、山田、トンデモ、Wilandor、筆者
●Nemesis 2018/11
提督さん、筆者
●Chennault's first fight 2019/7
Wilandorさん、筆者
●Battle over Britain(戦略ゲーム) 2019/10
Wilandorさん、筆者
●九州三国志 2020/1
提督さん、水戸爺さん、筆者
●Baptism on fire 2020/6
提督さん、ゆいしかさん
●War and Peace 2020 2020/6
DRAGOONさん、筆者
●Britain Stands Alone 2020/9
Wilandorさん、筆者
●FALLING SKY
ゆいしかさん、DRAGOONさん、山田、筆者
●DUNE
DRAGOONさん、ゆいしかさん、トンデモブラウ、筆者
●山崎の戦い
提督さん、筆者
●五代
DRAGOONさん、トンデモブラウ、新宿鮫、筆者
●外惑星動乱記
筆者、ybsさん
●ハートオブダークネス
ユイシカさん、Wilandorさん、筆者
2022/05/15 (Sun) 18:45:07
*.rosenet.ne.jp
●Fire in the Lake 4月
Dragoonさん、山田洋行さん、yagiさん、筆者
●Fall Blau 5月
提督さん、筆者
●ビザンティウム 6月
Dragoonさん、yagiさん、教授、筆者
●リベルテ 7月
Dragoonさん、山田洋行さん、Wilandorさん、yagiさん、筆者
●ナポレオン・オン・ダニューブ 9月
Dragoonさん、筆者
●バトル・オーヴァー・ブリテン 9月
Wilandorさん、筆者
●シーローズ 11月
Mitsuさん、筆者
●SDFシリーズ 11月
にしさん、筆者
●1914, Serbien muss sterben
提督さん、yagiさん
●真田軍記 2月
水戸爺さん、筆者
●Winged Horse 3月
山田洋行さん、筆者
●Barbarossa Crimea 11月
提督さん、筆者
●Guerra a Muerte 12月
Wilandorさん、筆者
●origins 4月、5月
山田洋行さん、近藤さん、筆者
●Tet'68 4月
山田洋行さん、筆者
●Here I Stand(GMT) 2018/6月
Dragoonさん、山田洋行さん、yagiさん、一味さん、Wilandor
●Age of Exploration(TimJim) 2018/8月
山田、Wilandor、筆者
●Confederate Rails 2018/9
DRAGOON、山田、トンデモ、Wilandor、筆者
●Nemesis 2018/11
提督さん、筆者
●Chennault's first fight 2019/7
Wilandorさん、筆者
●Battle over Britain(戦略ゲーム) 2019/10
Wilandorさん、筆者
●九州三国志 2020/1
提督さん、水戸爺さん、筆者
●Baptism on fire 2020/6
提督さん、ゆいしかさん
●War and Peace 2020 2020/6
DRAGOONさん、筆者
●Britain Stands Alone 2020/9
Wilandorさん、筆者
●FALLING SKY
ゆいしかさん、DRAGOONさん、山田、筆者
●DUNE
DRAGOONさん、ゆいしかさん、トンデモブラウ、筆者
●山崎の戦い
提督さん、筆者
●五代
DRAGOONさん、トンデモブラウ、新宿鮫、筆者
●外惑星動乱記
筆者、ybsさん
●ハートオブダークネス
ユイシカさん、Wilandorさん、筆者
●地中海帝国(S&T330) 2022/5
かみさん、Wilandor
Britain Stands Alone(GMT)再戦予定
- Wilandor
2022/09/17 (Sat) 22:43:06
*.c3-net.ne.jp
Britain Stands Alone(GMT)の、かみさんと2年ぶりに再戦する予定です。バトルオブブリテンの季節を少し外れて、11月になってしまうかもしれません。
英国王室に敬意と弔意を表して、何とかプレイにこぎつけたいです。
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - かみ
2022/12/18 (Sun) 09:57:11
*.dion.ne.jp
昨日のオークションなどで新たに発生した妄念です。
ゆいしかさん
新年にふさわしくないかも知らんですが、沖縄の落日、よろしくお願いいたします
ybsさん
マラカイボ湖油田でお会いしましょう。本邦ローカルルールにてお願いいたします。
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - ゆいしか
2022/12/18 (Sun) 22:29:31
*.koalanet.ne.jp
かみさん
承知しました。
千葉会か茨木会あたりでしょうか。
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - ybs
2022/12/26 (Mon) 00:49:39
217.138.252.94
>かみさん
カリブ海の戦い、千葉会か茨城会でかみさんの
予定の会うときにやりましょう。
(千葉会は私は土曜日しかでられません。)
追加Developによって海軍の本来の任務が果たせるかどうかがさらに問われますね。
カギはレイクタンカーによる製油所への積み出しを維持できるかにかかっているように思えます。
精製した石油を積み出す船は多くても、マラカイボ油田から製油施設に原油を輸送できるのはレイクタンカーのみなので、これがやられるとチェーンが切られてイギリス負けてしまう気がします。
ドイツ側の目的を推測しては適宜、限られたリソースで商船隊の護衛、原油採掘施設、製油施設、港湾の防衛、正面の脅威である潜水艦の排除といったいずれも重要な任務を果たす難しさをシミュレーションできる良ゲーになるのではないでしょうか。
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - いしだたかし
2022/12/26 (Mon) 10:43:20
*.dion.ne.jp
>カリブ海の戦い、千葉会か茨城会でかみさんの予定の会うときにやりましょう。
>(千葉会は私は土曜日しかでられません。)
わたしは土曜日は割と塞がっているのです。
まぁ急ぎませんからどこか土曜日の都合が付く日が見つかったらお声掛けします。
2022/12/30 (Fri) 00:26:35
*.c3-net.ne.jp
●Fire in the Lake 4月
Dragoonさん、山田洋行さん、yagiさん、筆者
●Fall Blau 5月
提督さん、筆者
●ビザンティウム 6月
Dragoonさん、yagiさん、教授、筆者
●リベルテ 7月
Dragoonさん、山田洋行さん、Wilandorさん、yagiさん、筆者
●ナポレオン・オン・ダニューブ 9月
Dragoonさん、筆者
●バトル・オーヴァー・ブリテン 9月
Wilandorさん、筆者
●シーローズ 11月
Mitsuさん、筆者
●SDFシリーズ 11月
にしさん、筆者
●1914, Serbien muss sterben
提督さん、yagiさん
●真田軍記 2月
水戸爺さん、筆者
●Winged Horse 3月
山田洋行さん、筆者
●Barbarossa Crimea 11月
提督さん、筆者
●Guerra a Muerte 12月
Wilandorさん、筆者
●origins 4月、5月
山田洋行さん、近藤さん、筆者
●Tet'68 4月
山田洋行さん、筆者
●Here I Stand(GMT) 2018/6月
Dragoonさん、山田洋行さん、yagiさん、一味さん、Wilandor
●Age of Exploration(TimJim) 2018/8月
山田、Wilandor、筆者
●Confederate Rails 2018/9
DRAGOON、山田、トンデモ、Wilandor、筆者
●Nemesis 2018/11
提督さん、筆者
●Chennault's first fight 2019/7
Wilandorさん、筆者
●Battle over Britain(戦略ゲーム) 2019/10
Wilandorさん、筆者
●九州三国志 2020/1
提督さん、水戸爺さん、筆者
●Baptism on fire 2020/6
提督さん、ゆいしかさん
●War and Peace 2020 2020/6
DRAGOONさん、筆者
●Britain Stands Alone 2020/9
Wilandorさん、筆者
●FALLING SKY
ゆいしかさん、DRAGOONさん、山田、筆者
●DUNE
DRAGOONさん、ゆいしかさん、トンデモブラウ、筆者
●山崎の戦い
提督さん、筆者
●五代
DRAGOONさん、トンデモブラウ、新宿鮫、筆者
●外惑星動乱記
筆者、ybsさん
●ハートオブダークネス
ユイシカさん、Wilandorさん、筆者
●地中海帝国(S&T330) 2022/5
かみさん、Wilandor
●Britain Stands Alone 2022/11/20
かみさん、Wilandor
2023/02/13 (Mon) 00:19:46
*.c3-net.ne.jp
「19世紀以前分科会」スレッドにも書きましたが、
No Peace without Honor!(Compass)を入手しました。
No Peace without Honor! + Nine Years + No Peace wituout Spain!のキャンペーンもできるそうですので、いつか挑戦してみたいものです。
Re: ルイ14世の戦争 - かみ
2023/02/13 (Mon) 09:22:50
*.nttcomcloud.com
なるほど、鬼が笑う話しにふさわしいトピックです。
ところで、ナミブ砂漠へ行きませんか?
2023/02/15 (Wed) 20:41:34
*.c3-net.ne.jp
かみさま
>ところで、ナミブ砂漠へ行きませんか?
なんのゲームでしょうか?
アンゴラあたりですか?
Re: ナミブ砂漠 - かみ
2023/02/16 (Thu) 07:17:09
*.dion.ne.jp
イタリオオスマン戦争の姉妹作のこちらです。
https://bqsfgame.hatenablog.com/entry/2021/06/28/000000
2023/02/18 (Sat) 00:47:00
*.c3-net.ne.jp
Windhoekですね。
"Sideshow"(S&T)の流れでしょうか。
いいですね。乗ります。
Lettow-Vorbeck East Africa 1914-1918(DG)もついでにいかがですか?短時間で終わりそうですし。
そういえば、Balance of Power(Compass)にはアフリカマップありました!
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - かみ
2023/02/19 (Sun) 06:52:26
*.dion.ne.jp
>Lettow-Vorbeck East Africa
デシジョンのミニゲームシリーズですね。
カイバーズライフルが外れだったので、以後はまったく手を出していません。ちゃんとゲームになっていますか? ああ、これはジョーの作品なのですね。それなら大丈夫かも知れませんね。
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - かみ
2023/02/20 (Mon) 09:35:15
*.nttcomcloud.com
では、ナミブ砂漠の前にチャコ地方へ行くことでお願いします。
それにしても、殺伐とした土地ばかり‥。
2023/05/08 (Mon) 23:57:16
*.c3-net.ne.jp
月曜日は5月8日でした。
そこで、'44年('43年)開始のWWⅡ西部戦線キャンペーンのプレイしたいと思っています。
(もちろん、今すぐというわけではありません)
・Liberty Roads(Hexasim)
・France 1944,Designer Signature Edition(Compass)
・Festung Europe(Compass)
など
私が教えられるレベルに達してはいませんが、
ご検討いただければ幸いです。
戦勝記念日もの - かみ
2023/05/11 (Thu) 08:04:25
*.dion.ne.jp
あまり西部戦線のゲームは持っていないのですが、
ラインへの道、
https://bqsfgame.hatenablog.com/entry/2021/02/01/000000
アイゼンハワーの戦争
https://bqsfgame.hatenablog.com/entry/2021/08/07/000000
あたりでしたら対応可能です。
2023/05/20 (Sat) 21:00:51
*.c3-net.ne.jp
●Fire in the Lake 4月
Dragoonさん、山田洋行さん、yagiさん、筆者
●Fall Blau 5月
提督さん、筆者
●ビザンティウム 6月
Dragoonさん、yagiさん、教授、筆者
●リベルテ 7月
Dragoonさん、山田洋行さん、Wilandorさん、yagiさん、筆者
●ナポレオン・オン・ダニューブ 9月
Dragoonさん、筆者
●バトル・オーヴァー・ブリテン 9月
Wilandorさん、筆者
●シーローズ 11月
Mitsuさん、筆者
●SDFシリーズ 11月
にしさん、筆者
●1914, Serbien muss sterben
提督さん、yagiさん
●真田軍記 2月
水戸爺さん、筆者
●Winged Horse 3月
山田洋行さん、筆者
●Barbarossa Crimea 11月
提督さん、筆者
●Guerra a Muerte 12月
Wilandorさん、筆者
●origins 4月、5月
山田洋行さん、近藤さん、筆者
●Tet'68 4月
山田洋行さん、筆者
●Here I Stand(GMT) 2018/6月
Dragoonさん、山田洋行さん、yagiさん、一味さん、Wilandor
●Age of Exploration(TimJim) 2018/8月
山田、Wilandor、筆者
●Confederate Rails 2018/9
DRAGOON、山田、トンデモ、Wilandor、筆者
●Nemesis 2018/11
提督さん、筆者
●Chennault's first fight 2019/7
Wilandorさん、筆者
●Battle over Britain(戦略ゲーム) 2019/10
Wilandorさん、筆者
●九州三国志 2020/1
提督さん、水戸爺さん、筆者
●Baptism on fire 2020/6
提督さん、ゆいしかさん
●War and Peace 2020 2020/6
DRAGOONさん、筆者
●Britain Stands Alone 2020/9
Wilandorさん、筆者
●FALLING SKY
ゆいしかさん、DRAGOONさん、山田、筆者
●DUNE
DRAGOONさん、ゆいしかさん、トンデモブラウ、筆者
●山崎の戦い
提督さん、筆者
●五代
DRAGOONさん、トンデモブラウ、新宿鮫、筆者
●外惑星動乱記
筆者、ybsさん
●ハートオブダークネス
ユイシカさん、Wilandorさん、筆者
●地中海帝国(S&T330) 2022/5
かみさん、Wilandor
●Britain Stands Alone 2022/11/20
かみさん、Wilandor
●The Chaco War 2023/5/20
かみさん、Wilandor
チャコ戦争を倒しても‥ - かみ
2023/05/23 (Tue) 13:07:11
*.nttcomcloud.com
チャコ戦争を倒しました!
しかし、第2、第3のラテンアメリカンゲームが後を追ってきています。努々、油断されることなかれ。
エカトリアルクラッシュ(エクアドルvsペルー戦争)
Equatorial Clash - DRAGOON
2023/05/23 (Tue) 22:52:19
*.bbtec.net
昨日、Equatorial Clashをプレイさせてもらいました。
粋なマップデザインが前から気になっていました。
海戦・空戦・航空支援の要素や他戦線の動向・政治的な圧力等、様々なものが組み込まれていて、面白かったです。
「The Pratzen: Austerlitz 1805」の対戦相手を募集中 - DRAGOON
2023/05/23 (Tue) 22:59:20
*.bbtec.net
Canvas Temple Publishing社の最新作「The Pratzen: Austerlitz 1805」の対戦相手を募集中です。
機械翻訳は作成済みです。
Re: Pratzen: Austerlitz 1805 - かみ
2023/05/24 (Wed) 11:25:01
*.nttcomcloud.com
帰宅してBGGを確認してからお返事いたします。
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - かみ
2023/05/25 (Thu) 06:14:17
*.dion.ne.jp
おはようございます。
アウステルリッツのプラッツエン高地の部分だけを切り出したグランドタクティカルゲームなのですね。評価が1から10まであるなど、毀誉褒貶はげしいようです。デザイナーは、「リソージメント」の人なのですね。
はい、お相手するに吝かではございません。
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - DRAGOON
2023/05/25 (Thu) 07:44:54
*.bbtec.net
かみさん、ありがとうございます。
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - DRAGOON
2023/05/25 (Thu) 21:15:02
*.bbtec.net
かみさん、日程調整のメールをMust Attackで送りました。
2023/06/06 (Tue) 21:21:11
*.c3-net.ne.jp
>アイゼンハワーの戦争
>https://bqsfgame.hatenablog.com/entry/2021/08/07/000000
諸事たまってきてしまいましたが…
上記もよろしくお願いします。
(本当に、鬼が笑う事態ですね)
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - かみ
2023/07/21 (Fri) 09:42:46
*.nttcomcloud.com
9月作戦発動を目指しています>オランダ’44
よろしくお願いいたします>提督さん
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - かみ
2023/08/30 (Wed) 09:34:20
*.nttcomcloud.com
一度ちゃんとチリ73をマルチでやりたいのですが、いかがでしょうか?
南米なのでWilandorさんはデフォルトと思っていますが、あと二人。
茨城会?
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - yuishika
2023/09/01 (Fri) 22:44:54
*.kamakuranet.ne.jp
かみさん
> 一度ちゃんとチリ73をマルチでやりたいのですが、いかがでしょうか?
南米なのでWilandorさんはデフォルトと思っていますが、あと二人。
参加します
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - かみ
2023/09/03 (Sun) 18:08:06
*.dion.ne.jp
> 南米なのでWilandorさんはデフォルトと思っていますが、あと二人。
>参加します
ゆいしかさん、よろしくお願いします。
ゲリラ戦的なものなので、山田さんとかいかがですか?
2023/09/05 (Tue) 21:14:26
*.c3-net.ne.jp
>Wilandorさんはデフォルト
あれま。名前が出ておりました。
プレイするのにやぶさかではありませんが…2点。
(1)実は、昔1度プレイしましたが、大分苦労した記憶があります。ルールやユニット等ご確認いただいた方が良いかと思います。
・ユニットの表裏の組み合わせが違っているんじゃないの?と思ったユニットがあった →これで解決かな? https://boardgamegeek.com/thread/1972683/errors-counters
・はっきりとは覚えていないのですが、ルールの記述が甘く、解釈に窮してプレイが止まったこと何度かありました。エラッタで解決できただろうか?→https://boardgamegeek.com/filepage/160924/chile-73-errata-corrections
・マップは拡大コピーした方がよいと思います
(2)たぶん早く終わるので、
別の中南米マルチプレイヤーズウォーゲームである、
「The One World」をお付き合いいただけますでしょうか…?
いかがでしょうか。
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - かみ
2023/09/06 (Wed) 10:42:22
*.nttcomcloud.com
ワンワールドって、これですよね?
https://bqsfgame.hatenablog.com/entry/20160313
受けて立ちましょう。ラテンアメリカならなんでも来いです(嘘)
2023/09/06 (Wed) 19:53:45
*.c3-net.ne.jp
>ワンワールドって、これですよね?
>https://bqsfgame.hatenablog.com/entry/20160313
そう、それです!他に持っている人がいるとは…(国内に他にいますかね?)
はたして私はいつ、どこで買ったのか…
ゲーム購入記録(2003年以降)には無かったので、20世紀に買ったのだと思います。
>ラテンアメリカならなんでも
L'Aventure mexicaine 1862-1867(Vae Victis)のユニット作っていまーす。
Re: ルイとフアレス - かみ
2023/09/08 (Fri) 09:39:06
*.nttcomcloud.com
>L'Aventure mexicaine 1862-1867(Vae Victis)のユニット作っていまーす。
ルイのメキシコ出兵ですか。
さすがおフランスの雑誌は凄いなぁ。
グエラアムエルテが前哨戦ですね。
いいですよ、受けて立ちませう!
Re: ルイとフアレス - かみ
2023/09/09 (Sat) 07:49:48
*.dion.ne.jp
やる気満々です。
MAにトピックを立てました。
ATOのサボテン玉座と同じテーマなのですね。
2023/12/21 (Thu) 00:31:42
*.c3-net.ne.jp
●Fire in the Lake 4月
Dragoonさん、山田洋行さん、yagiさん、筆者
●Fall Blau 5月
提督さん、筆者
●ビザンティウム 6月
Dragoonさん、yagiさん、教授、筆者
●リベルテ 7月
Dragoonさん、山田洋行さん、Wilandorさん、yagiさん、筆者
●ナポレオン・オン・ダニューブ 9月
Dragoonさん、筆者
●バトル・オーヴァー・ブリテン 9月
Wilandorさん、筆者
●シーローズ 11月
Mitsuさん、筆者
●SDFシリーズ 11月
にしさん、筆者
●1914, Serbien muss sterben
提督さん、yagiさん
●真田軍記 2月
水戸爺さん、筆者
●Winged Horse 3月
山田洋行さん、筆者
●Barbarossa Crimea 11月
提督さん、筆者
●Guerra a Muerte 12月
Wilandorさん、筆者
●origins 4月、5月
山田洋行さん、近藤さん、筆者
●Tet'68 4月
山田洋行さん、筆者
●Here I Stand(GMT) 2018/6月
Dragoonさん、山田洋行さん、yagiさん、一味さん、Wilandor
●Age of Exploration(TimJim) 2018/8月
山田、Wilandor、筆者
●Confederate Rails 2018/9
DRAGOON、山田、トンデモ、Wilandor、筆者
●Nemesis 2018/11
提督さん、筆者
●Chennault's first fight 2019/7
Wilandorさん、筆者
●Battle over Britain(戦略ゲーム) 2019/10
Wilandorさん、筆者
●九州三国志 2020/1
提督さん、水戸爺さん、筆者
●Baptism on fire 2020/6
提督さん、ゆいしかさん
●War and Peace 2020 2020/6
DRAGOONさん、筆者
●Britain Stands Alone 2020/9
Wilandorさん、筆者
●FALLING SKY
ゆいしかさん、DRAGOONさん、山田、筆者
●DUNE
DRAGOONさん、ゆいしかさん、トンデモブラウ、筆者
●山崎の戦い
提督さん、筆者
●五代
DRAGOONさん、トンデモブラウ、新宿鮫、筆者
●外惑星動乱記
筆者、ybsさん
●ハートオブダークネス
ユイシカさん、Wilandorさん、筆者
●地中海帝国(S&T330) 2022/5
かみさん、Wilandor
●Britain Stands Alone 2022/11/20
かみさん、Wilandor
●The Chaco War 2023/5/20
かみさん、Wilandor
●アイゼンハワーの戦争 2023/12/16
かみさん、Wilandor
2024/01/23 (Tue) 22:58:32
*.c3-net.ne.jp
2024年第1四半期に、このあたりができればと…妄想しています。
・The Great Turkish War(S&T)
・L'Aventure mexicaine 1862-1867(Vae Victis)
・Operation Albion(S&T)
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - かみ
2024/01/24 (Wed) 07:06:47
*.in-addr.arpa
>・The Great Turkish War(S&T)
これは買いそびれました。ロメロのヘクスゲームなんですもの。
アルビオン作戦、乗りました。
あと、盲目の信仰(ATO)を買ったので、是非。
それ以外では、なんと言うてもピサロですかね。
2024/04/01 (Mon) 00:16:36
*.c3-net.ne.jp
ついに四月です。第2四半期についても、妄想を垂れ流します。
まぁ、この時期でなくてもよいのですけど、プレイできればいいですね。
・Cruelest Month(AtO Annual)
・France 1944,DSE(Compass)
・Liberty Roads(Hexasim)
・Festung Europe(Compass)
・No Peace without Honor!(Compass)
+1Qの残り
・The Great Turkish War(S&T)
・L'Aventure mexicaine 1862-1867(Vae Victis)
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - yuishika
2024/04/01 (Mon) 20:04:01
*.kamakuranet.ne.jp
Wilandorさん
Liberty Roads(Hexasim) があります。
また関ヶ原(エポック)もどうぞよろしくお願いします。
2024/04/02 (Tue) 19:33:32
*.c3-net.ne.jp
yuishikaさん、
リアクションありがとうございます。
ぜひ、Liberty Roadsと関ヶ原お願いいたします。
段取り等、個別にご連絡させていただきます。
ありがとうございました。
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - かみ
2024/05/13 (Mon) 22:32:25
*.dion.ne.jp
●Fire in the Lake 4月
Dragoonさん、山田洋行さん、yagiさん、筆者
●Fall Blau 5月
提督さん、筆者
●ビザンティウム 6月
Dragoonさん、yagiさん、教授、筆者
●リベルテ 7月
Dragoonさん、山田洋行さん、Wilandorさん、yagiさん、筆者
●ナポレオン・オン・ダニューブ 9月
Dragoonさん、筆者
●バトル・オーヴァー・ブリテン 9月
Wilandorさん、筆者
●シーローズ 11月
Mitsuさん、筆者
●SDFシリーズ 11月
にしさん、筆者
●1914, Serbien muss sterben
提督さん、yagiさん
●真田軍記 2月
水戸爺さん、筆者
●Winged Horse 3月
山田洋行さん、筆者
●Barbarossa Crimea 11月
提督さん、筆者
●Guerra a Muerte 12月
Wilandorさん、筆者
●origins 4月、5月
山田洋行さん、近藤さん、筆者
●Tet'68 4月
山田洋行さん、筆者
●Here I Stand(GMT) 2018/6月
Dragoonさん、山田洋行さん、yagiさん、一味さん、Wilandor
●Age of Exploration(TimJim) 2018/8月
山田、Wilandor、筆者
●Confederate Rails 2018/9
DRAGOON、山田、トンデモ、Wilandor、筆者
●Nemesis 2018/11
提督さん、筆者
●Chennault's first fight 2019/7
Wilandorさん、筆者
●Battle over Britain(戦略ゲーム) 2019/10
Wilandorさん、筆者
●九州三国志 2020/1
提督さん、水戸爺さん、筆者
●Baptism on fire 2020/6
提督さん、ゆいしかさん
●War and Peace 2020 2020/6
DRAGOONさん、筆者
●Britain Stands Alone 2020/9
Wilandorさん、筆者
●FALLING SKY
ゆいしかさん、DRAGOONさん、山田、筆者
●DUNE
DRAGOONさん、ゆいしかさん、トンデモブラウ、筆者
●山崎の戦い
提督さん、筆者
●五代
DRAGOONさん、トンデモブラウ、新宿鮫、筆者
●外惑星動乱記
筆者、ybsさん
●ハートオブダークネス
ユイシカさん、Wilandorさん、筆者
●地中海帝国(S&T330) 2022/5
かみさん、Wilandor
●Britain Stands Alone 2022/11/20
かみさん、Wilandor
●The Chaco War 2023/5/20
かみさん、Wilandor
●アイゼンハワーの戦争 2023/12/16
かみさん、Wilandor
●カロリング朝の黄昏 2024/2/18
かみさん、Wilandor、ゆいしか
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - かみ
2024/05/21 (Tue) 15:55:17
*.in-addr.arpa
>・Cruelest Month(AtO Annual)
って、何のゲームですっけ?
え、自分でBGG調べろって、なるほど。
Re: もっとも残酷な月 - かみ
2024/05/21 (Tue) 22:13:35
*.dion.ne.jp
調べました。
ロールボーの陸空ハイブリッドシステムのWW1なのですね。リヒトホーフェンが主題ですかね。
判りました。飛んでいるものならお相手します。
でも、現物を持っていないのでルールをお願いします。シェンノートのルールで大体できちゃいますか?
2024/05/23 (Thu) 00:48:02
*.c3-net.ne.jp
かみさん
レスありがとうございます。
メールにてご連絡しました。
よろしくお願いします。
Re: もっとも残酷な月 - かみ
2024/05/23 (Thu) 13:08:36
*.in-addr.arpa
おたより落手。
意外に分量ありますね。ひとまず読んでみます。
旬な季節は4月なので過ぎてしまいましたね。
2024/05/24 (Fri) 00:03:48
*.c3-net.ne.jp
かみさん
いわゆる、"Bloody April"(1917年4月)が題材なので
第2四半期ネタとして挙げたのですが、ご検討いただけるなら時期はいつでも結構です。
なお、収録号のAtO Annual 2020には、The Lash of the Turkの追加シナリオも掲載されています。
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - かみ
2024/05/24 (Fri) 09:18:41
*.in-addr.arpa
>なお、収録号のAtO Annual 2020には、The Lash of the Turkの追加シナリオも掲載されています。
そうなんですよ。それ用の追加カウンターも付いているそうで。
なので、中黒ショップ再入荷待ちではなく、ATOに直接オーダーしようかとも。
プチショップで買っても追加ユニット付いていましたか?
2024/05/28 (Tue) 00:48:56
*.c3-net.ne.jp
>プチショップで買っても追加ユニット付いていましたか?
はい、ついていました。
ヴラドやプリンツ・オイゲン…"Great Turkish War"の時期もカバーしているようです。
Re: もっとも残酷な月 - かみ
2024/05/28 (Tue) 09:21:38
*.in-addr.arpa
そうですか。ちゃんとオマケが付いているなら中黒さんの所の再入荷を少し待ってみます。
2024/06/16 (Sun) 00:52:02
*.c3-net.ne.jp
●Fire in the Lake 4月
Dragoonさん、山田洋行さん、yagiさん、筆者
●Fall Blau 5月
提督さん、筆者
●ビザンティウム 6月
Dragoonさん、yagiさん、教授、筆者
●リベルテ 7月
Dragoonさん、山田洋行さん、Wilandorさん、yagiさん、筆者
●ナポレオン・オン・ダニューブ 9月
Dragoonさん、筆者
●バトル・オーヴァー・ブリテン 9月
Wilandorさん、筆者
●シーローズ 11月
Mitsuさん、筆者
●SDFシリーズ 11月
にしさん、筆者
●1914, Serbien muss sterben
提督さん、yagiさん
●真田軍記 2月
水戸爺さん、筆者
●Winged Horse 3月
山田洋行さん、筆者
●Barbarossa Crimea 11月
提督さん、筆者
●Guerra a Muerte 12月
Wilandorさん、筆者
●origins 4月、5月
山田洋行さん、近藤さん、筆者
●Tet'68 4月
山田洋行さん、筆者
●Here I Stand(GMT) 2018/6月
Dragoonさん、山田洋行さん、yagiさん、一味さん、Wilandor
●Age of Exploration(TimJim) 2018/8月
山田、Wilandor、筆者
●Confederate Rails 2018/9
DRAGOON、山田、トンデモ、Wilandor、筆者
●Nemesis 2018/11
提督さん、筆者
●Chennault's first fight 2019/7
Wilandorさん、筆者
●Battle over Britain(戦略ゲーム) 2019/10
Wilandorさん、筆者
●九州三国志 2020/1
提督さん、水戸爺さん、筆者
●Baptism on fire 2020/6
提督さん、ゆいしかさん
●War and Peace 2020 2020/6
DRAGOONさん、筆者
●Britain Stands Alone 2020/9
Wilandorさん、筆者
●FALLING SKY
ゆいしかさん、DRAGOONさん、山田、筆者
●DUNE
DRAGOONさん、ゆいしかさん、トンデモブラウ、筆者
●山崎の戦い
提督さん、筆者
●五代
DRAGOONさん、トンデモブラウ、新宿鮫、筆者
●外惑星動乱記
筆者、ybsさん
●ハートオブダークネス
ユイシカさん、Wilandorさん、筆者
●地中海帝国(S&T330) 2022/5
かみさん、Wilandor
●Britain Stands Alone 2022/11/20
かみさん、Wilandor
●The Chaco War 2023/5/20
かみさん、Wilandor
●アイゼンハワーの戦争 2023/12/16
かみさん、Wilandor
●カロリング朝の黄昏 2024/2/18
かみさん、Wilandor、ゆいしか
●Liberty Roads(Hexasim) 2024/6/15
ゆいしかさん、Wilandor
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - かみ
2024/06/28 (Fri) 09:41:31
*.in-addr.arpa
懸案が多すぎて混乱してきました。
1:もっとも残酷な月
2:司政官(COINシステム)
3:火星の大元帥カーター
4:エカトリアルクラッシュ
5:チリ’73
6:インペラトール
7:ワンワールド ?
8:ナミブ砂漠
大体、やりたい順番に並んでいます。ナミブ砂漠は盛り下がってきています。ワンワールドって、スティーブンですよね、ばりばりの地雷じゃないですか?>Wilandorさん
2024/07/04 (Thu) 01:32:36
*.c3-net.ne.jp
かみさん
>7:ワンワールド ?
はい、シミューレションズカナダです。
なので敢えてリストに入れなくてもよいと思います...
そのうち、Paper Warsでリメイクされたら???考えましょうかね
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - かみ
2024/07/05 (Fri) 15:40:22
*.in-addr.arpa
>そのうち、Paper Warsでリメイクされたら???考えましょうかね
おー!
そうですね。スティーヴンのリメイクでは、先日のジンギスカンねたの「scourge of god」というのもアンテナに掛かって来ていてどうしようかと思っている所です。
概して古代から中世のマイナートピックのオンリーゲームが多くて、そういうのがやりたい向きには困ったものです。
2024/07/21 (Sun) 23:44:25
*.c3-net.ne.jp
●Fire in the Lake 4月
Dragoonさん、山田洋行さん、yagiさん、筆者
●Fall Blau 5月
提督さん、筆者
●ビザンティウム 6月
Dragoonさん、yagiさん、教授、筆者
●リベルテ 7月
Dragoonさん、山田洋行さん、Wilandorさん、yagiさん、筆者
●ナポレオン・オン・ダニューブ 9月
Dragoonさん、筆者
●バトル・オーヴァー・ブリテン 9月
Wilandorさん、筆者
●シーローズ 11月
Mitsuさん、筆者
●SDFシリーズ 11月
にしさん、筆者
●1914, Serbien muss sterben
提督さん、yagiさん
●真田軍記 2月
水戸爺さん、筆者
●Winged Horse 3月
山田洋行さん、筆者
●Barbarossa Crimea 11月
提督さん、筆者
●Guerra a Muerte 12月
Wilandorさん、筆者
●origins 4月、5月
山田洋行さん、近藤さん、筆者
●Tet'68 4月
山田洋行さん、筆者
●Here I Stand(GMT) 2018/6月
Dragoonさん、山田洋行さん、yagiさん、一味さん、Wilandor
●Age of Exploration(TimJim) 2018/8月
山田、Wilandor、筆者
●Confederate Rails 2018/9
DRAGOON、山田、トンデモ、Wilandor、筆者
●Nemesis 2018/11
提督さん、筆者
●Chennault's first fight 2019/7
Wilandorさん、筆者
●Battle over Britain(戦略ゲーム) 2019/10
Wilandorさん、筆者
●九州三国志 2020/1
提督さん、水戸爺さん、筆者
●Baptism on fire 2020/6
提督さん、ゆいしかさん
●War and Peace 2020 2020/6
DRAGOONさん、筆者
●Britain Stands Alone 2020/9
Wilandorさん、筆者
●FALLING SKY
ゆいしかさん、DRAGOONさん、山田、筆者
●DUNE
DRAGOONさん、ゆいしかさん、トンデモブラウ、筆者
●山崎の戦い
提督さん、筆者
●五代
DRAGOONさん、トンデモブラウ、新宿鮫、筆者
●外惑星動乱記
筆者、ybsさん
●ハートオブダークネス
ユイシカさん、Wilandorさん、筆者
●地中海帝国(S&T330) 2022/5
かみさん、Wilandor
●Britain Stands Alone 2022/11/20
かみさん、Wilandor
●The Chaco War 2023/5/20
かみさん、Wilandor
●アイゼンハワーの戦争 2023/12/16
かみさん、Wilandor
●カロリング朝の黄昏 2024/2/18
かみさん、Wilandor、ゆいしか
●Liberty Roads(Hexasim) 2024/6/15
ゆいしかさん、Wilandor
●Cruelest Month(もっとも残酷な月)2024/7/21
かみさん、Wilandor
2024/07/21 (Sun) 23:54:12
*.c3-net.ne.jp
7月になって3週経ってしまいました。妄想を垂れ流しの第3四半期編です。
この時期にとらわれているわけではありませんが。
●夏なので大洋にでる
・Viceroys(TFG)
・When Lions Sailed(S&T)
・7 Years World War(S&T)
●バトルオブブリテン(そろそろ時期です)
・Wing Leaderのシナリオ
・Wild Blue Yonderのシナリオ
・Sealion(WaW)…デラックス版も出ましたね
・Eagles over Britain
・Eagle Day(DG)
・The Burning Blue(GMT)
+1~2Qの残り
・No Peace without Honor!(Compass)
・The Great Turkish War(S&T)
(Liberty Roads、Cruelest Monthが実現できました!ありがとうございました!)
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - かみ
2024/07/22 (Mon) 09:16:00
*.in-addr.arpa
昨日の妄想がすでに。
ミランダのマルチをやる
・When Lions Sailed(S&T)
・7 Years World War(S&T)
・オスマン帝国の興亡(S&T)
SFのマルチをやる
・司政官(たぶん茨城会)
敢えて他の人が踏み込まない中世の地雷原へ踏入る
・ブラインドフェイス
・レヴォリューション(オランダ革命:トレシャム兄弟)
敢えてブラウンウォーターネイビーの世界に入る。
・シーロード(S&T)
Re: シーロードに非ず - かみ
2024/07/22 (Mon) 12:28:55
*.in-addr.arpa
すいません。
シーローズ(複数形)でした。
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - かみ
2024/07/26 (Fri) 09:17:23
*.in-addr.arpa
ロールボーがシェンノートシステムの朝鮮戦争をATO編集部に送ったというので、これが発売になったらやりませう。
何年後だ?
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - かみ
2024/08/19 (Mon) 20:26:26
*.dion.ne.jp
●Fire in the Lake 4月
Dragoonさん、山田洋行さん、yagiさん、筆者
●Fall Blau 5月
提督さん、筆者
●ビザンティウム 6月
Dragoonさん、yagiさん、教授、筆者
●リベルテ 7月
Dragoonさん、山田洋行さん、Wilandorさん、yagiさん、筆者
●ナポレオン・オン・ダニューブ 9月
Dragoonさん、筆者
●バトル・オーヴァー・ブリテン 9月
Wilandorさん、筆者
●シーローズ 11月
Mitsuさん、筆者
●SDFシリーズ 11月
にしさん、筆者
●1914, Serbien muss sterben
提督さん、yagiさん
●真田軍記 2月
水戸爺さん、筆者
●Winged Horse 3月
山田洋行さん、筆者
●Barbarossa Crimea 11月
提督さん、筆者
●Guerra a Muerte 12月
Wilandorさん、筆者
●origins 4月、5月
山田洋行さん、近藤さん、筆者
●Tet'68 4月
山田洋行さん、筆者
●Here I Stand(GMT) 2018/6月
Dragoonさん、山田洋行さん、yagiさん、一味さん、Wilandor
●Age of Exploration(TimJim) 2018/8月
山田、Wilandor、筆者
●Confederate Rails 2018/9
DRAGOON、山田、トンデモ、Wilandor、筆者
●Nemesis 2018/11
提督さん、筆者
●Chennault's first fight 2019/7
Wilandorさん、筆者
●Battle over Britain(戦略ゲーム) 2019/10
Wilandorさん、筆者
●九州三国志 2020/1
提督さん、水戸爺さん、筆者
●Baptism on fire 2020/6
提督さん、ゆいしかさん
●War and Peace 2020 2020/6
DRAGOONさん、筆者
●Britain Stands Alone 2020/9
Wilandorさん、筆者
●FALLING SKY
ゆいしかさん、DRAGOONさん、山田、筆者
●DUNE
DRAGOONさん、ゆいしかさん、トンデモブラウ、筆者
●山崎の戦い
提督さん、筆者
●五代
DRAGOONさん、トンデモブラウ、新宿鮫、筆者
●外惑星動乱記
筆者、ybsさん
●ハートオブダークネス
ユイシカさん、Wilandorさん、筆者
●地中海帝国(S&T330) 2022/5
かみさん、Wilandor
●Britain Stands Alone 2022/11/20
かみさん、Wilandor
●The Chaco War 2023/5/20
かみさん、Wilandor
●アイゼンハワーの戦争 2023/12/16
かみさん、Wilandor
●カロリング朝の黄昏 2024/2/18
かみさん、Wilandor、ゆいしか
●Liberty Roads(Hexasim) 2024/6/15
ゆいしかさん、Wilandor
●Cruelest Month(もっとも残酷な月)2024/7/21
かみさん、Wilandor
●Blind Faith 8/18
かみさん、Wilandor
2024/10/20 (Sun) 20:30:34
*.c3-net.ne.jp
●Fire in the Lake 4月
Dragoonさん、山田洋行さん、yagiさん、筆者
●Fall Blau 5月
提督さん、筆者
●ビザンティウム 6月
Dragoonさん、yagiさん、教授、筆者
●リベルテ 7月
Dragoonさん、山田洋行さん、Wilandorさん、yagiさん、筆者
●ナポレオン・オン・ダニューブ 9月
Dragoonさん、筆者
●バトル・オーヴァー・ブリテン 9月
Wilandorさん、筆者
●シーローズ 11月
Mitsuさん、筆者
●SDFシリーズ 11月
にしさん、筆者
●1914, Serbien muss sterben
提督さん、yagiさん
●真田軍記 2月
水戸爺さん、筆者
●Winged Horse 3月
山田洋行さん、筆者
●Barbarossa Crimea 11月
提督さん、筆者
●Guerra a Muerte 12月
Wilandorさん、筆者
●origins 4月、5月
山田洋行さん、近藤さん、筆者
●Tet'68 4月
山田洋行さん、筆者
●Here I Stand(GMT) 2018/6月
Dragoonさん、山田洋行さん、yagiさん、一味さん、Wilandor
●Age of Exploration(TimJim) 2018/8月
山田、Wilandor、筆者
●Confederate Rails 2018/9
DRAGOON、山田、トンデモ、Wilandor、筆者
●Nemesis 2018/11
提督さん、筆者
●Chennault's first fight 2019/7
Wilandorさん、筆者
●Battle over Britain(戦略ゲーム) 2019/10
Wilandorさん、筆者
●九州三国志 2020/1
提督さん、水戸爺さん、筆者
●Baptism on fire 2020/6
提督さん、ゆいしかさん
●War and Peace 2020 2020/6
DRAGOONさん、筆者
●Britain Stands Alone 2020/9
Wilandorさん、筆者
●FALLING SKY
ゆいしかさん、DRAGOONさん、山田、筆者
●DUNE
DRAGOONさん、ゆいしかさん、トンデモブラウ、筆者
●山崎の戦い
提督さん、筆者
●五代
DRAGOONさん、トンデモブラウ、新宿鮫、筆者
●外惑星動乱記
筆者、ybsさん
●ハートオブダークネス
ユイシカさん、Wilandorさん、筆者
●地中海帝国(S&T330) 2022/5
かみさん、Wilandor
●Britain Stands Alone 2022/11/20
かみさん、Wilandor
●The Chaco War 2023/5/20
かみさん、Wilandor
●アイゼンハワーの戦争 2023/12/16
かみさん、Wilandor
●カロリング朝の黄昏 2024/2/18
かみさん、Wilandor、ゆいしか
●Liberty Roads(Hexasim) 2024/6/15
ゆいしかさん、Wilandor
●Cruelest Month(もっとも残酷な月)2024/7/21
かみさん、Wilandor
●Blind Faith 8/18
かみさん、Wilandor
●When Lions Sailed(S&T) 2924/10/20
かみさん、ディールスさん、ゆいしかさん、Wilandor
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - かみ
2024/10/21 (Mon) 09:23:30
*.in-addr.arpa
リストが長大になってきたので、そろそろリセットしませんか?
リストを読み物として読んでいる人はいないと思いますし。
2025/02/07 (Fri) 21:11:42
*.c3-net.ne.jp
かみさん
随分前の書き込みでしたね。。。。申し訳ありません。
そうですね。リセットしましょうか。
「19世紀以前分科会」もリセットしますか?
(https://yagi1964.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=9261607)
Re: 鬼が笑う話し ver.3 - かみ
2025/02/08 (Sat) 18:40:24
*.dion.ne.jp
●メイン号を忘れるな! 2025/1
かみ、ディールス
リセットしました。